4月16日発売だそうです。
ひとつは2008年ダーツライブプロの新里真吾モデルです。

◎SHINGO
全長42mm×最大径7.2mm×バレル重量17g
90%タングステンで12,600円
パッと見2mm長めの旧星野モデル。
後部カットが違いますが、それ以外はカットの継ぎ目も含めてそっくりです。

◎Eraser
全長34mm×最大径7.4mm×バレル重量16.5g
90%タングステンで9,800円
見た目でわかるでしょうが、かなり自分好みのバレルです。
このショートさ加減、このテーパー。シャークはいりませんが、それ以外完全にツボにはまっています。
出たらぜひ投げてみたいですね。でも投げたらヤバいかも知れません。
それくらい気になるモデルです。

◎Kaleido
全長39mm×最大径7.3mm×バレル重量16.5g
タングステン90%で9,800円
前部からスクエアカット、シャークカット、ウィングカットを配したトーピード型バレル。
以上(笑)。
ということで、Eraser。
早く投げてみたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿