ダーツケース専門ショップ創作工房A.I.Lのダーツケースプレミアムタイプ2。←リンク先から購入可能です。
結婚記念日のプレゼントで買ってもらいました。
手作業で刻まれたバスケット柄のカービングもとてもキレイです。これってトンカントンカンいがいと手間が掛かるんですよね。
コンチョは5セントコインですが、ねじ止めになっているのでお好みのコンチョに取り替えられるそうで、ダーツのうまくなるパワーストーン入りのコンチョでも探そうかな?
タイガーアイ? オニキス? トルマリン?
同じシリーズだと、スティングレー(エイ)、パイソン(へび)とあるんですが、自分はこのリザードが一番気に入りました。
普段はこちら側に収納することになるでしょう。
さらにフライトが2セット、ティップは6本収納できます。
開き具合も考えてますね。ダーツをかっこよく見せるようになってますね。
ベルトには付属ホルダーを使って取り付けて腰掛けできるようになってます。
前面ポケットは、ふたの取り付けなどの関係でそれほどの容量はありません。
シャフトが1セット分くらいですかね。ティップをいれておくのは難しそうですが、柔らかくなってきたらもっと入るかもしれません。
そのため、仕方なくLフライト用のケースに入れてますが、当然取り付け部分は収まらないのでしっかり閉まりません。
これはゴムで無理やり止めてます。

これからの季節トーナメントも増えてきます。自分も月末のうねり、来月のDoubleStyle、7、8月のDJOとトーナメントが続きそうなので、重宝しそうですよ。
やっとカイト形に戻せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿