赤ヅマさんが書け書けと言っているようなのでご紹介いたします。
GRRMから久々のニューバレルが2モデル出ました。ITARUモデルともう一つ。
パッケージも新しくなって、あの妙な形のケースは付属しなくなり、値段も安くなりました。

それではバレルをご紹介。

POSEIDON GALAXYITARUこと宇都格使用モデルです。Linear Force
- MAX DIA:7.3mm
- LENGTH:39.0mm
- WEGHT:16.8g
- 11,800円
『直進力、手離れ』を重要視した設計をテーマに開発。
分かりやすいグリップ位置にシャークとリングカット採用することで、心地よい手離れを実現。
LEN 39mm、WEG 16.8gのベストバランスがターゲットまで失速する事のない飛びを発揮します。
なんとなくSamuraiっぽいですが、後ろの急激なテーパーが特徴ですね。
親指に素直に乗りそうなバレルです。
なんとなくSHU-1モデルのBREAKWALLの長い版みたいな感じですが、かっとはかなり異なります。
プレイヤーモデルってことで星野モデルのSTARLIGHT同様すこしお高めです。
名前もサーフっぽくないです。

BALI NUSADUAバリ島ですか。ダーツと何の関係があるんだと言う感じですが、それは最初からですからね。このバレルのコンセプトは『グリップ力と送り出し易さ』そしてしつこくない手放れ。
- MAX DIA: 7.3mm
- LENGTH: 42mm
- WEGHT: 16.5g
- 9,800円
グリップ力は「強すぎず弱すぎず」をテーマに開発。
刻みにはリングカットとシャークカットを交互に使い、「幅、角度、深さ」を追求。
バランス良く押し出せるカットで力強い飛びを生み出します。
フロントのトルネードカットはGRRM独自の刻みで前後のカットで独特のグリップ感を実現。
前部のトルネードカットが多分に装飾的ではありますが、独特のデザインです。
カットはSamurai11的なシャークとリングが交互に配置されたもの。
少し長めのトルピードですね。
3 件のコメント:
BALI NUSADUAですが、もしかして佐藤直政さんのモデルではないでしょうか?
Jスタジオのプレイヤーのページの画像で、トルネードカットがチラ見しています。
カットも佐藤直政さんの以前のモデルに似ている気もするし・・・?
どうでしょう?
乗っかります。
パッと見まんまインプルーブですよね。
>HLYさん、つよぽんさん
そうらしいですね。
なおぽんモデルです。
そういえばカットがまんまですね。
コメントを投稿