
ゴルフクラブのヘッドケース、ゴルフバッグ等の製造を手がけている㈱後藤が10月にG'sダーツというブランドからダーツを5種類リリースします。
このブランド、実は1年半ほど前から知っています。
自分が当時通っていたe-Bullsというダーツバーの店長だったPERFECTプロの藤井雅之選手が、G'sダーツからプロトタイプの提供を受けて使用していたためです。
今回出たうちのおそらくGs03が藤井モデルだったはずです。
藤井プロは現在ROCKダーツにマテリアルチェンジしましたが、あの頃ハウトーなどにも多く顔を出していたGsダーツから製品が出るのはなんだか感慨深いものがありますね。
で、そのバレル。なかなか個性的な6モデルが発表されました。
ケースはTRiNiDAD風のハードケースでオシャレですね。
タングステン90%モデルで価格はすべて10,500円です。

◎Gs01Joker2009に似ているような気もします。
ターゲットへ向かう驚異の推進力を実現する計算されつくした重心。
後方のシャークカットとダブルリングの融合が可能にした吸いつくのに手離れのよい矛盾が産み出す絶妙なグリップ感を体感してください。
重量:17g
全長:42.0mm
最大径 7.4 mm
気のせいですか?

◎Gs02幅広ウィングカットですね。
理想のアウトラインを追求して、カットを1つ1つ別のパーツとして考え設計しました。
ターゲットを打ち抜くような感覚を得られるはずです。
重量:17g
全長:42.0mm
最大径 7.2mm

◎Gs03
ファースト試作から4度の修正を経て完成した極めて実用性の高いストレートバレルです。
全体に配したシャークカットがどんなグリップにも対応、緊張した場面でのミスショットを軽減します。
ストレートを好まれる方に是非お薦めします。
最大径:6.4mm
重量:17g
全長:44.6mm

◎Gs04ちょっと長目かと思うんですが、前ツルモデルですね。
重心をセンターに置くことにより空中での姿勢が安定します。
理想のラインに乗せるように投げることを可能にしました。
押し出して投げる方に特にお薦めです。
重量:17g
全長:42.0mm
最大径:7.0mm

◎Gs05非常に汎用性の高そうなバレルですね。
初心者から上級者、男性、女性とまさにプレイヤーを選ばないバレル。
強弱をつけたリングカットはグリップ感、耐久性ともに最高の完成度と自負いたします。
これを投げたら他のバレルは投げられないかも(笑)
重量:16.5g
全長:41.05mm
最大径:7.0mm
真ん中テーパーが素敵です。グリップポジションだけカットが違うのもなかなかいいですね。
投げてみたいです。

◎Gs06軽さを強調されてますが、16.2gってモンスターはすべてそうですからそれほど軽くないですよね。
G'sのショートバレル。16.2gとは思えない重みから生み出される飛びのよさに圧倒されるでしょう。
今までにない感覚を味わってください。
重量:16.2g
全長:36.6mm
最大径:7.6mm
0 件のコメント:
コメントを投稿